桜のつぼみ

子どもの花を咲かせるために

【SAPIX】『漢字の要』の勉強法

漢字勉強は、ほぼ『漢字の要』だけに集中しました。

私は『漢字の要』の「はじめに」に書いてある言葉が好きです。

 

「漢字の学習に膨大な時間を割くことは、

受験直前の小学6年生にとって得策とは言えないでしょう。」

 

そうです。やることいっぱいあるんです。

漢字だけにたくさん時間を割けません。

 

でも、

入試では必ず漢字が出題されます。

だからもう、

SAPIXの勧める『漢字の要』だけマスターして

そこにないものが出たら仕方がないと考えよう!

娘とそう決めました。

 

『漢字の要』で漢字学習するにあたり

工夫していたことが2つあります。

 

①テストの出題範囲表を表紙の裏に貼る。

②間違えた問題には「×」をつけておく。

 

①は単純に、勉強に取りかかりやすくするためです。

「『漢字の要』やろう!」と思ったら、

「次のテストの範囲どこだっけ?」となりますが

その時、出題範囲表がどこか別の場所にあったり、

見つからなかったりしたら

すぐに取りかかれなくなってしまうので。

  

②は、効率よく間違えた問題だけを繰り返すためです。

間違えたら、ノートにはもちろん「×」をつけて直しますが

同時にテキストにも「×」をつけておきます。

 

こうすることで、

ノートを見返さなくても、次にやるときに

間違えた問題のみを解くことができるからです。

 

2回目に問題を解いた時にまた間違えたら

2つめの「×」をつけます。

 

漢字に限ったことではありませんが、

不思議なことに、

一度正解した問題は、

かなりの確率でそれ以降も正解し続けます。

一度間違えた問題は、

それ以降も間違える可能性が高いです。

 

だとしたら、

2度目は「×」のついているものだけを繰り返し、

「×」だけを何回転もした方が、

トータルで漢字勉強に費やす時間も少なくなり、

間違えた問題を何度も繰り返すことができて良いのではないか

と考えました。

 

f:id:sakuranotsubomi:20190503154906j:image

 

とあるページです。

「×」が3つと「✔︎」が1つ書かれています。

3回間違えた印です。

そして最後にクリアした時に「✔︎」つけています。

 

ちなみに、これはよくある間違えですが

「有頂天」が正解なのですが、

何度も「有頂点」と間違えていました。

 

「×」や「✔︎」は時期によって違う色ペンを使っていたので、

印の色によっていつ間違えたかがわかります。

1学期と夏期講習と直前期、

そしてクリアしたのも直前期でした。

 

この方法で印をつけながら勉強し

直前期には「×」だけを繰り返し、

全てを「✔︎」にしてから志望校の試験に臨みました。

 

「『漢字の要』全部「✔︎」になったからもう漢字は大丈夫!

わからないの出てきたらきっと埋没よ〜」

と声をかけました。

 

実際に大丈夫だったのか、埋没だったのか、わかりません。

厳密には1度正解したことがあっても、

また忘れて、あとで間違える場合もあります。

 

でも、

最後の最後は自信を持って臨めるかが大事だと思います。

自分で大丈夫と思えるまで、

漢字の勉強よく頑張ったなと思います。

 

サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック

サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村